水と森

立春が過ぎ2019年も本格始動。今年も年明けから慌ただしいです。
更新もせず..
訪問してくださった皆様、ごめんなさい。
占いでは、大なるものと小なるもの…は相似形と学びます。
天の様子 ...
自然から学ぶこと①

ようやく秋が深まってきました。
朝夕の冷え込みが冬の訪れを感じさせてくれます。紅葉だよりも聞こえてきました。
でもねえ、遅いです。これも地球温暖化の影響なんでしょうか。
このままいくと冬の期間が短く ...
恋愛の星と結婚の星

恋愛や結婚…人生の大きなテーマにもなる注目事です。
これは、悩みの上位一位、二位を争う事柄で。
人が生きる目的は多くの経験を積み、魂を磨いてゆくこと、占い師としてそれを応援したい
私は、恋愛や結婚を ...
人生を充実させるには

人間は物質的な肉体と、目には見えない霊的なエネルギー体で構成されています。
物質的な肉体を維持するには食べ物や水、それらを得るためのお金が必要ですね。
肉体を健康に保つために、風呂に入ったりメンテナンスだって必 ...
波動の法則1

占いやスピリチュアル関係にハマっている人なら、必ず知っているだろう、
有名な法則。同じ波動を持つ者は引き合う。
波動が異なれば縁も生じにくい…、と言われます。
縁というと、恋愛や結婚でしょうか。
波動の法則2

波動を上げるには!
笑顔で毎日をおくること。薄ら笑いや自虐的な笑いはいけません。それを見た人が
幸せな気持ちになるような素敵な笑顔。そんな笑顔がトレードマークになるような生き方を。
日本列島は広いか狭いか

2018年の夏は暑さが格段に厳しく、台風の発生も頻繁ですね。
また、台風が西の方に行くパターンが多い。
今度の19号、20号も西進の予報が出ているようです。
西日本豪雨の被害に遭われた方たちは、
あまりに暑い

夏は暑いもの、と知ってはいるけれど、暑さにめげている人、今年は多いですね。
占星術では火地風水の4元素のバランスも、判断のポイントになるのですが、今年の夏の暑さ!
この太陽の照り具合をみると、火の要素が強すぎ。 ...
熱中症

こんにちは。暑さが続いています、皆さまお元気ですか。
私は、熱中症になりかけました
朝、滝のように汗が出て、そんなに暑いのかなーと温度計を見たら29度。
29度でこの汗はちょっと…と、思っていたら頭 ...
台風

異例づくめの台風12号。全世界的にも山火事や熱波やら、
暑さが倍増しそうな字面が並んでいます。家庭菜園で作っているプチトマトの葉っぱが
妙に黄色くて元気がないのですが、どうも暑さが原因らしく。。困ったもんだ。